愛してないよ。大事だけど | syamemo

syamemo

個人的写メモ置き場。日常のいろいろ。暇なときに更新。アンパン擬人化サイトURL:http://caramel.itigo.jp/
個人的写メモ置き場。
日常のいろいろ。
暇なときに更新。

アンパン擬人化サイト
URL:http://caramel.itigo.jp/
このブログは長い間更新がありません。
つなビィでは、5年以上ログインがないアカウントは削除される場合がございます。
削除を希望されない方はこちらよりログインをお試しください。

愛してないよ。大事だけど

この間かくちゃんとヤツカさんとだらだら話してて、自分の中では確かな設定だけど結構言ってないことあるのかな…
なんてふと思いました。


あの時のあの時期からエヌエに対しての感情が若干特別な好きだったとしても、本人のなかではブラックボックスで好きだと認識しちゃいけない好きで…
それだけ、この友達としてのポジションが大事だったのではないかと思います。
だから他の友情とは微妙に違う意識が無意識のなかであって、でも本人が自覚がないので他人に言われても、いや〜普通だってと笑ってながしちゃう訳なんですが。
ある意味女の子の友情に近い感情かもしれないなぁ…と


カクに対しては自分の子供の様な弟のようなあれなので、二人が付き合ってるのをしったらなんでか複雑な感じなんじゃないかな…
嬉しいとかオメデト!と言うか、複雑(笑)

もちろん、幸せになれよって言うのは大前提で思うとは思うけど、寂しいにも近い複雑なそんな感情がでそうになって、自分自身にぎょっとする感じ、ただ切り替えだけは早いのでとくに気にするような事でも無いわけです。
あれだ母親に再婚された中学生みたいな感じだよ。うん


誰かを幸せにするって言う事がどっかで自分には出来ないんだろうななんて思ってて、自分の感情を悟られるのがあまり得意じゃないです。

だからこそ物事を前向きに考えようとするし、楽しいことも大好きで…

そう思う反面ときどきすごく疲れるから…

独りになりたくなります。
自分を守るために

エヌエははじめてそこを認識してる上で近くにいてくれた人なんで大事なんだよって言う話しでした。



私の中でのタカエヌ談でした。
絶対好きになれない好きだからこそ、複雑な感じだけど、結局本人が自覚一度もしてないので、タカヤツにもエヌカクにもなにもとくにあれは無いです。ハイ…

とってもおじさんになってふと改めて考えて認識をその時初めてしたとしても、それは若き自分の笑い話で認識を認めたときに周りの友情とはじめてきちんとした形で自分のなかで整理つけれればいいな〜


で…これは誰が喜ぶ(笑)まぁいいや

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
だいたい(09.06)
台風の目(09.03)
大事にするという事(09.03)
アンソロ原稿(09.01)
ようやく(08.31)
てじなーにゃ…………(08.30)
コピックのフリーソフトだと…?!(08.29)
久しぶりにネイルでござる。(08.25)
黒川先生でてるううう(08.24)
とらのあな(08.23)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS