ちょっとした恐怖ですよ | syamemo

syamemo

個人的写メモ置き場。日常のいろいろ。暇なときに更新。アンパン擬人化サイトURL:http://caramel.itigo.jp/
個人的写メモ置き場。
日常のいろいろ。
暇なときに更新。

アンパン擬人化サイト
URL:http://caramel.itigo.jp/
このブログは長い間更新がありません。
つなビィでは、5年以上ログインがないアカウントは削除される場合がございます。
削除を希望されない方はこちらよりログインをお試しください。

ちょっとした恐怖ですよ

いろいろ考えてたらひたすらこわくて。
昨日帰りながら自分の本質を深層心理的な心理学で浮き彫りにされて、その事実に本気で引いて、昔からトラウマでその話しになると普段はなんでもなくいるくせにガチ泣きしたりするんだけども。
久しぶりにそれに触ってさらにそれがいままでの自分にどれ程影響がありそれをもとに動いてるかとかを知って絶望と不安と


優しいからとか、人に執着するからとかそんな単純な笑い話ではなく。


異常なNPの数値がね。


偽善行為で自分のせいにしてるのだとずっと思っていたそれが、そうではなく。
そういう事ではなく。


治しようのないそれが。
客観的に思うと気にもすることでないそれは。

私生活のなかでよくおこる状況で、自分が感じるその感情が異常なんだと。気付いて。


例えば、Aちゃんと遊びに行くと言うことになり、待ち合わせをしていて、つくまえに人込みだったり眠気だったりでAちゃんがものすごくイライラしていて、ついて不機嫌をもろにだされたりすると、あぁ眠いのに遊びに行こうとか言った私がいたからこの子はイライラしていて、最悪だ私。ほんとにゴメンってなってなんか私は嫌われた。価値がゼロだ最悪だ。もうだめだってなってしまうみたいな。


普通に考えたら、遅刻があった訳でもなく。Aちゃんの気分なわけで。
なんだゴメンって意味わかんね。なんですけど。



当事者になると異常な神経質な感じになってびくびくオロオロして、本気で消えたくなるわけで。


その理由がNPの高さ。
マックス20中19の数値なわけで。

母親が非行に走った子供に対して。あの子は悪く無いんです。全部私が的な。ェ

ショックとか。
ある意味の病気じゃねーか…………


二人して帰りの新幹線の中でカウンセリングに行く方がいいんじゃないかと。
考えていた。

友達は別の数値が異常だった。
どちらにしても
子供の頃に経験した親の育て方がここまで影響でるものだなんて、改めてこわいとしかいいようのない。
両親は好きではあるけれど。


私が子供に夢が無いのはそのせいなんだとか。
好きになればなるほど恐怖が生まれるのはそのせいなんだとか。
NPの数値を見ながら完全にへこんだ。



FCだとおもってたらNPだったなどと・・・・

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
だいたい(09.06)
台風の目(09.03)
大事にするという事(09.03)
アンソロ原稿(09.01)
ようやく(08.31)
てじなーにゃ…………(08.30)
コピックのフリーソフトだと…?!(08.29)
久しぶりにネイルでござる。(08.25)
黒川先生でてるううう(08.24)
とらのあな(08.23)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS